はじめに
オトナのお悩み保健室に寄せられたお悩み相談をご紹介しております。
オトナのお悩み保健室ではパートナーとの関係や性に関するお悩み相談を受け付けております。
相談実績の紹介コーナーでは、ご相談者様から了承をいただいた上でプライバシーを守るために、個人が特定されないよう内容を一部編集しております。
お悩み相談
数年前に夫から放たれた「むしろ外で浮気でもしてくれればいいのに」の言葉
彼と結婚して7年目。6年前に第一子に恵まれ、仕事に育児に忙しい日々を送っていますが、相変わらずセックスレスが続いています。
数年前にセックスレスのことで彼と大げんかをした際に、「離婚してほしい」「むしろ外で浮気でもしれくてればいいのに」と言われたことがあります。
その時はとてもショックでしたが、自分もひどい言葉を浴びせてしまったことは謝り、その場は収まりました。
常にどこか虚しい
今でも夫は変わらず帰宅時間は遅く、平日家にいる時間は少ないです。
また私が土日に外出していても彼は何も言いません。
やっぱり私は夫に愛されたい・・・もし、男性のいる飲み会に出かけたら嫉妬して構ってもらえるかなと淡い期待をいただくけれど、夫は無反応です。
夫とのセックスも子供も欲しい
やはり、夫とのセックスが欲しいし、二人目の子供も欲しい・・・これが私の最大の願いです。
しかし夫は二人目はいらないと言います。最近は娘も兄弟に興味を持ち、娘から言わせてみたのですが駄目でした。「私は夫の何なんだろう」と考えるたびに焦りを感じます。
何も伝えないのも嫌だったので、「来年に子供が本気で欲しい。私とセックスする気になれないなら人工受精でもいい。でもそれが嫌なら籍を外すことも考える」と話しました。
離婚・・・・を考えるべきでしょうか?
もとは旦那から切り出された離婚の言葉。その時は思いもしなかった言葉でしたが、あれからずっと気になっています。そして、浮気してほしいという彼の言葉も。私の性格上、不倫はできません。でも、夫が自分さえ良ければいい、私の願いなんか聞きたくないと言うのであれば、一度きりの私の人生、早く離婚して新たな恋をするのも幸せかもしれないと考えてしまいます。
有り難いことに、仕事は安定した収入で、シングルマザーでも何とかすることができます。
これから先も続くのは無理、もう我慢しなくてもいいかなと思い初めている自分がいます。
愛されている(セックスがある)上での不妊なら悩まないのかもしれませんが、このまま女が終わることも絶対にイヤなんです。
ご相談への回答
ご相談者さまのお悩みにお答えさせていただきます。
数年間、気持ちに折り合いをつけながら、色々とトライされたようですね。良く頑張っていてすごいです!でも心は満たされることがないというのは、やはり旦那様に対する感情をどこか消化しきれていないということでしょうね。それは、無理もないことかもしれません。
セックスレスと子供の事以外での夫婦関係については振り返ってみてください
さてこの相談だけでは分からなかったのですが、今のご夫婦の関係は、あまり良くないといったところなのでしょうか?
会話や挨拶はありますでしょうか?
セックスレスと、子供を授かることに関して以外は、うまくいっているのか、また次に聞かせてくださいね。
セックスレスも、子供の事も、夫婦であれば、とても大切な問題ですが、その前に、アカネさんは旦那様との関係をどのようにしていきたいと思っていますか?
やはりそれらの願望がかなえてもらえないならば、一緒にいる意味がないと思ってしまいますか?
それで結論が出ているのであれば、離婚を辞さない覚悟で、今後二人がどうしていきたいのか、真剣に話しても良いかもしれませんね。
実際に「性的不調和」を理由に離婚する事例も珍しくはありません
今の自分の虚しい気持ちを深掘りしてみること
ただし、今一度冷静になられて、ご自身の中で本当に離婚をするべき理由となっているのか、考えてほしいのです。
セックスレスで悩まれる女性のほとんどが、性欲を満たしたいというよりも、旦那様から愛されていると実感したい、という気持ちが大きい場合が多くあります。
誘われることで、女性としての自信も持てますし、何よりも必要とされている、愛されている、と実感できるのです。
子づくりに関してはの気持ちも嘘ではないでしょうが、実際には子供が欲しいというよりも、実はセックスをすることで愛されたいという心理が隠されていることがあります。アカネさんは、そのような気持ちはありませんか?
本当に今望んでいる気持ちが何かをぜひ深ぼってみてくださいね。
旦那様にご自身の気持ちを伝えること
もし、実は、「愛情が欲しい、さびしい、悲しい」という気持ちが大きいのであれば、「セックスをしたい」というよりも「愛されている実感が欲しい」「それを感じられなくて寂しく悲しい」という自分の気持ちを、まずはお話になってみてはいかがでしょう。
おそらく旦那様はそのような気持ちに気づいていないのではないでしょうか。
そして「愛されたい」という気持ちの裏には「旦那様を愛している」という事が言えるのではないかと思うのです。
その気持ちも、素直に伝えてみてはいかがでしょう。
そうして、まずは、レスの解消よりも先に、夫婦としてどのようにしていきたいのか。お互いに気持ちを確かめてみてはいかがかと思うのです。
どうしても先に子供を作るかどうかという問題になってしまいそうですが、もし人工授精で子供を授かることができたとしても、今の夫婦関係では寂しくありませんか?まずは、夫婦としての在り方を考えてみましょう。
それからでも決断は遅くはないと思います!
過去ご相談にいらした方も、第二子を希望していたものの産後レスで半ば勝手に諦めていたのですが、夫婦関係がうまくいき出したことでレスを解消し、第二子を授かる事ができたというご報告をいただいたことがあります。ですから、諦めるには早いと思います!夫婦関係を良好にすることをまずは目標としてやってみてくださいね!応援してます!

オトナのお悩み保健室で相談
- 専門家による安心のサポート
カウンセラー、助産師、弁護士、性のセラピスト、セクシー男優など、多様な専門家が悩みに寄り添いながらアドバイス - 匿名で気軽に相談できる
名前や顔を出さずに、LINEチャットやオンライン通話でプライバシーを守りながら安心して相談 - 今すぐ悩みを打ち明けられる
深夜対応のチャット相談で、寂しい・辛い気持ちをすぐに受け止めてもらえる - セックスレスや夫婦仲のリアルな解決策
25年以上、夫婦仲の問題に向き合ってきた専門家監修のもと、一人ひとりに合わせた具体的な改善策を提案
チャット放題
- 24時間365日いつでもチャットで相談
- 一律500円で7日間相談し放題

通話相談
- 事前予約の上通話で相談※顔出しは任意
- 専門家毎に金額が異なります

\ 初回無料相談受付中 /