オトナのお悩み保健室では女性が抱く、どこにも相談できず、どこに相談したらいいか分からない性のお悩みに真剣に向き合い真摯にお答えします。
同棲後のレス。彼を傷つけたくないけれど、愛情表現としてのセックスはしたいです
私には付き合って2年弱、同棲して1年以上になる20代半ばの彼氏がいます。彼は私にとって初めての恋人で、交際当初は性行為の頻度も高く、彼が求めてくれることが嬉しくて仕方ありませんでした。しかし、同棲を始めてから状況が大きく変わりました。彼はもともと性欲が低く、過去の恋愛でも性行為がなく、オナニーも月に1回程度だと話していました。それでも私との交際初期は頻繁に行為をしていたのですが、同棲後はその頻度が急激に減り、今では半年に1回程度になっています。
この変化の背景には、同棲直後の仕事のストレスや、中折れの経験が彼のモチベーション低下に繋がったのではないかと考えています。私は彼を気遣い、「疲れているのに無理をさせてはいけない」と自分の気持ちを押し殺してきました。しかし、1年記念の旅行では特別な期待をしていたのに彼が早く寝てしまい、そのショックで涙が溢れました。その際に思い切って自分の気持ちを伝えましたが、彼から返ってきたのは「ごめん」という一言だけで、問題は何も解決しませんでした。
それ以降、寂しさを何度か彼に伝えるうちに、彼の態度は投げやりになっていきました。「俺が全部悪い」「趣味もやめる」といった言葉や、話し合いを避ける発言が続き、ついには家を出る決断をすることになりました。
性行為以外の面では私たちの関係は良好で、キスやハグといったスキンシップも多く、喧嘩もほとんどありません。それだけに、この状況は私にとってより一層複雑です。「セックスがなくても仲が良ければ問題ない」と思おうとしても、好きな人に対して「最上級の愛情表現」として性行為を求める気持ちを抑えることはできません。その結果、寂しさや辛さが募るばかりです。
私は、可愛いパジャマや下着を揃えたり、誕生日や旅行で特別な計画を立てたりと、彼に喜んでもらおうと様々な努力をしてきました。しかし、それでも「疲れた」「眠い」などと遠回しに断られる度に、胸が張り裂けそうな思いになります。それでも、彼を責める気持ちはなく、むしろ傷つけたくないという思いが強くあります。ただ、この状況をどうすれば良いのか分からず、解決策を見つけられないまま悩んでいます。この文章を書いたのは、自分の気持ちを整理し、現状を冷静に見つめ直したいからです。
回答:愛情表現を求めてしまうのは全く悪くありません
レスでのお悩みは、寂しさや辛さが混在して空しくどうしようもない気持ちになりますよね。
これまで同じような悩みでご相談いただいた方々も皆、本当に悲しく何度もハンカチを重くしてきたと話されていました。
身近な誰かに相談することも難しい状況でどうしたらよいかわからず、ましてや一番の理解者である
大切な彼に勇気を出して伝えても、改善される状況にならず「胸が張り裂ける程で辛い」とありますように、相談者さまの心が打ち砕かれるような強い痛みを覚えたことと思います。
彼とお付き合いをしてから2週間に1度のセックスが、同棲してからは半年に1度のセックス、そして現在は完全に何もない状態へ・・・
年齢を重ね高齢になっていった結果のレスのお悩みではなく、相談者さまにとって初めての彼で今後の明るい未来が待ち受けているであろう20代カップルのレス。
「セックスしなくても仲良ければいいや」と普段は考えていられるのですが、やはり好きな人に対して最上級の愛情表現を求めてしまう私がいけないのでしょうか?』
いいえ、全く悪くありません。最上級の愛情表現を求めて何が悪いのでしょうか?
たとえ、彼が仕事が繁忙で疲れていたとしても愛する人とのセックスは嬉しくとても幸せなものです。
しかしながら、現在のレス状態・・・相談者さまのレスの要因として、彼の仕事のストレス・中折れ・同棲が挙げられます。
さらに、勇気を出して寂しさを伝えたことが逆に彼の気持ちを逆なでするような結果になったことがレスを助長させてしまったとも考えられます。
以上を鑑み、今後どうしていったらよいかを3点にまとめてみましたので参考にしてください。
①マッサージ
いくつか打開策がありますが、中でもマッサージをお勧めいたします。
普段からスキンシップをとっていると、お互いの距離や気持ちが繋がり、性的なことにも抵抗感がない関係を築くことができます。『キスやハグのスキンシップも多く他のカップルよりも仲良しすぎるくらいだと思うくらい関係性は良好』ということでありましたら、
スキンシップの一環としてのマッサージで対策をはかることは可能です。
・参考:https://fufunaka.com/archives/13884
②自分磨き
彼にとっての同棲=家族という認識になっている可能性があります。
あまりにも家庭的な雰囲気が強いと性的な雰囲気になりづらくなります。
間接的な対策のため時間を要することになりますが、相談者さまが今以上に魅力的な女性になることで彼のスイッチを再度押すことができる日がくると思ってください。
例えば、毎日は難しくても、休みの日や一緒に過ごす日にはいつもと違うヘアメイクをしてみたり、ジャンルの違う服を着てみると、普段と異なる姿に彼も気づき、ドキドキする可能性は大いにあります。
また、見た目や健康のためにも、ご自身の体型には気を付けた方が良いといえます。
運動やストレッチを習慣づけることで、心身スッキリでき体のラインも良くなるでしょう。
適度なドキドキ感と付き合ったばかりのような新鮮さを常に意識すると良いでしょう。
③セックスを別物と考えること
最終手段になりますが、外注(いわゆるパートナー以外の人とセクシャルコンタクトをする)をしている女性は年々増加傾向にあり、外注先として女性用風俗(以下、女風)を利用される方は実際に多いです。
外注をすることで心にゆとりが生まれ、パートナーとの関係が良好になったという方も数多くいらっしゃいます。
彼をとはできなくても、自分の性欲を否定せず満たすことでご自身やカップル関係に少なからず良い影響があると考えています。そのため、外注・女風を利用することを悪く思わず、エステヘアサロンのような自己のメンテナンスとして、また、彼との関係をよりよくする指導者のような存在として利用していただければと思います。
相談者さまが悲しみで涙を流すことなく、喜びの涙に変えることができますように。
そして、彼との関係がより良いものとなりますことを願っています。

オトナのお悩み保健室で相談
- 専門家による安心のサポート
カウンセラー、助産師、弁護士、性のセラピスト、セクシー男優など、多様な専門家が悩みに寄り添いながらアドバイス - 匿名で気軽に相談できる
名前や顔を出さずに、LINEチャットやオンライン通話でプライバシーを守りながら安心して相談 - 今すぐ悩みを打ち明けられる
深夜対応のチャット相談で、寂しい・辛い気持ちをすぐに受け止めてもらえる - セックスレスや夫婦仲のリアルな解決策
25年以上、夫婦仲の問題に向き合ってきた専門家監修のもと、一人ひとりに合わせた具体的な改善策を提案
チャット放題
- 24時間365日いつでもチャットで相談
- 一律500円で7日間相談し放題

通話相談
- 事前予約の上通話で相談※顔出しは任意
- 専門家毎に金額が異なります

\ 初回無料相談受付中 /