はじめに
今回は、トヨコさん(36歳の女性)から「産後からかれこれ7年のセックスレス。今さら夫をどう誘うべきか分かりません」というご相談をいただきました。
※オトナのお悩み保健室ではパートナーとの関係や性に関するお悩み相談を受け付けております。相談実績の紹介コーナーでは、ご相談者様から了承をいただいた上でプライバシーを守るために、個人が特定されないよう内容を一部編集しております。
かれこれ7年のセックスレス…今さら誘うことはできない
36才の主婦です。私もずっと悩んでましたが、誰にも相談できずにいました。
実は夫とセックスレスになってかれこれ・・なんと7年です・・・・

妊娠中の私に臆病者の夫が手を出せなかったことからはじまり、私も育児や何やらで忙しく、全くその気なしだったのです。

子どもももう小学生になります・・私たち夫婦はこのままでいいのか、、きっかけがつかめずにいます。
普通に会話はあります。でも寝室はずっと別。私は子供といっしょに寝ています。
でも今更自分から誘うことはできません・・・

産後のセックスレスを打破するには産前から対策を!
恋人・夫婦仲相談所所長の三松真由美より回答します。
ひょー、7年のレス生活は寂しいですう。
1度しかない人生、よいセックスをするか、よいセックスを知らずに年を重ねるか。やはり、前者の方が得のような気がするのですが。
そういえば、三松も、妊娠中は絶対したくなかった、産後は母乳が飛ぶし、赤ちゃんが気になってエロチックな気分にならなかったし、まったく性への関心がすっとびました。
産後のドタバタ時期をすぎた頃に「きっかけ」をお互いがつくらないといけませんね。
そこを逃すと、トヨコさんのように会話はあるが寝室は別の夫婦仲になってしまうのでしょう。

妊娠中でも相手のことを考えて、お口やお手てでがんばる、産後は赤ちゃんが寝たときに、まずはセクシーなマッサージから始めてみる、お互いの気づきと努力でその「きっかけ」をつかみましょう。
ちなみに、三松は1回目の結婚ではその「きっかけ」を作ることはできず、撃沈・・・今だからこそ言える猛省の言葉です。はい。
Comments